保存・別名で保存」タグアーカイブ

【スマートオブジェクト】ひとつの修正ですべてのファイルを更新する方法【コンテンツを置き換え】

【スマートオブジェクト】ひとつの修正ですべてのファイルを更新する方法【コンテンツを置き換え】

【Photoshop基本操作】たとえば、ロゴタイプやシンボルマークなどは、複数のファイルに共通して配置されるものです。そのため、その内容が変更されたら、ひとつずつ修正するのは、大変面倒な作業となります。そんなときは、配置したひとつのコンテンツを書き出して、内容を修正したものに、一括して置き換えましょう。
続きを読む
【ドキュメントの保存】EPS形式で失敗しないオススメ設定【EPSオプション】

【ドキュメントの保存】EPS形式で失敗しないオススメ設定【EPSオプション】

【Photoshop基本操作】EPS 形式とは、ポストスクリプトプリンターで出力することを前提とした、主に印刷用の「古い伝統的」なファイル形式です。ドキュメントを保存するときに現れる [ EPS オプション ] は、DTP アプリケーションや出力先などの、作業を円滑に進めるための設定です。これを改善しましょう。
続きを読む
基本がわかる!レイヤーの使い方

基本がわかる!レイヤーの使い方「知っておきたいパネル操作と時短技」

【Photoshop基本操作】レイヤーは、Photoshop の中心的な役割を果たす大変重要な機能です。オブジェクトの配置を自由に移動できるほか、レイヤー同士を透かしたり混ぜ合わせてみたり、さまざまな方法で表現できる描画モードを持っています。まずは、[ レイヤー ] パネルの基本的な操作を知ることから始めましょう。
続きを読む
最初に覚えたい!Photoshopショートカットキー20選「よく使う基本操作とカスタマイズ」【2024】

最初に覚えたい!Photoshopショートカットキー20選「よく使う基本操作とカスタマイズ」【2024】

【Photoshop基本操作】ショートカットキーとは、パソコンのキーボードを使う操作方法です。マウスカーソルで画面をクリックや、ドラッグする視覚的な操作と違って、1回のキー操作で、特定の機能が実行できるので、正確で速い操作が可能になります。ほとんどの操作に、ショートカットキーは初期設定されています。
続きを読む
【自動処理】PNG形式のファイルをEPS形式に一括変換する方法【アクション】

【自動処理】PNG形式のファイルをEPS形式に一括変換する方法【アクション】

【Photoshop基本操作】PNG 形式の RGB 画像を、印刷用に使用する場合は、ファイルフォーマットの変換に加え、CMYK カラーモードの変換も行わなければなりません。処理する画像の量が多いと、これは、大変厄介な作業になります。アクションとバッチ処理で、互換性の高い EPS 形式に一括変換しましょう。
続きを読む