【スタイル】グラフィック・レトロシャドウ「欧文見出し専用書体の効果」【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「レトロシャドウ」は、欧文の「見出し専用書体」をモチーフにしました。タイトルやロゴをレトロな雰囲気に変身できます。標準のブラックとホワイトをはじめ、クール系のカラーバリエーション12色セットです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】グラフィック・ポップシャドウ【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「ポップシャドウ」は、元の文字より大きめのシャドウで、立体的に飛び出す効果が付けられます。ポップ、パステル、レトロのカラーバリエーション12色セットです。太めで可愛いフォントがオススメです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】ガラス・ネオンチューブ【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「ネオンチューブ」は、背景色が黒、または暗い素材画像に対して、ネオンの光る効果が現れます。カラーバリエーション12色セットです。ワイヤー形状の細いデザインフォントが適しています。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【文字&レイアウト】ペーパークラフトのフキダシをつくる【ライブシェイプの属性】 【Photoshop基本操作】立体的な効果をデザインに取り入れたいとき、課題となることは、必要とされるピクセル数に対応できることや、内容に合わせた、オブジェクトの再編集ができることです。二重枠の角丸では、内側と外側のバランスを取ることに苦戦します。それらの課題を克服できる、フキダシを作成しましょう。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.netページ: 1 2 3 4 5
【ロゴ】フォントでつくる!夜を彩るネオンサイン「放射状のグラデーション」 【Photoshop講座】ネオンサインは、チューブ状のネオン管で作られた電飾看板です。さまざまな色のネオン管を組み合わせることで、独特な文字や絵柄が表現されています。ネオンをモチーフにした、デザインフォントを発光させましょう。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.netページ: 1 2 3 4