【ロゴ】フォントでつくる!フチドリだけの文字「レイヤースタイルと塗りの不透明度」【2022】 【Photoshop講座】文字の境界線で構成される袋文字は、文字を目立たせる効果において、最もベーシックな技法です。操作方法も比較的簡単で理解しやすいため、初級ユーザーの方が、最初に習得できるテクニックとしてオススメできます。イメージにぴったりのフォントを使用して、インパクトを持つ、フチドリだけの文字を作成しましょう。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.netページ: 1 2 3 4
【スタイル】グラフィック・USAスターズ「アメリカの星条旗」【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「 USA スターズ」は、アメリカの星条旗をモチーフにしました。オブジェクトの高さに対してパターンが展開されます。文字をくっきり強調するアウトラインが、元気で力強いアメリカンテイストを演出します。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】樹脂・リフレクターライン「自動車の反射板」【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「リフレクターライン」は、自動車の後部に取り付けられている反射板をイメージしました。スピード感のあるラインを取り入れた、シルバーフレームとゴールドフレームのカラーバリエーション12色セットです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】グラフィック・レトロシャドウ「欧文見出し専用書体の効果」【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「レトロシャドウ」は、欧文の「見出し専用書体」をモチーフにしました。タイトルやロゴをレトロな雰囲気に変身できます。標準のブラックとホワイトをはじめ、クール系のカラーバリエーション12色セットです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】グラフィック・ポップシャドウ【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「ポップシャドウ」は、元の文字より大きめのシャドウで、立体的に飛び出す効果が付けられます。ポップ、パステル、レトロのカラーバリエーション12色セットです。太めで可愛いフォントがオススメです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net