写真をイラスト調に!暗い画像を明るくしたHDR風

写真をイラスト調に!暗い画像を明るくしたHDR風「Camera Raw フィルターの活用」

ホワイトバランスを整える

[ Camera Raw ] 操作パネルで、[ 基本補正 ] をクリックして表示します。
[ ホワイトバランスツール ] を選択します。
[ホワイトバランスツール]を選択
[ ホワイトバランスツール ] を選択
トラックのいちばん輝いている部分をクリックします。
トラックの輝いている部分をクリック
トラックの輝いている部分をクリック
[ 基本補正 ] の [ ホワイトバランス ] セクションを確認します。
白色点(ホワイトバランス)を設定
RAWデータでは異なる単位!
RAW データで [ Camera Raw ] を開くと、[ ホワイトバランス ] セクションの [色温度] は、K ( カルビン ) という単位で表示されます。
白色点(ホワイトバランス)を設定
色温度は、小さな値になるほど赤く、大きな値になるほど青い光の「波長」を放ちます。たとえば、ロウソクの炎は赤色、電球は黄色、太陽光は白色という、大まかな目安を持っておくといいでしょう。
光源と色温度の概念図
光源と色温度の概念図
太陽光の基準値は白色で 5500K 〜 6500K です。しかし、実際の太陽光は黄みがかって見えるので、少し青みがかる方が白色と認識される傾向があります。
基本がわかる!色かぶりの補正
続きは↓下の番号をクリック!
123456

スポンサード リンク