テクスチャを着色する
「天然コルクボード」のベースが作成できたら、モノクロ画像のテクスチャに色をつけましょう。[ グラデーションマップ ] は、グレースケールの階調に対して、詳細なカラーを設定することができます。
【操作方法】
[ レイヤー ] パネルで、[ 調整レイヤーを新規作成 ] をクリックし、メニューから [ グラデーションマップ ] を選択して、[ グラデーションマップ 1 ] を作成します。
![[グラデーションマップ1]を作成](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/tex01_06_01.jpg)
[ グラデーションマップ 1 ] を作成
[ グラデーションマップ ] ダイアログで、[ クリックでグラデーションを編集 ] をクリックして、[ グラデーションエディター ] ダイアログを表示します。
![[クリックでグラデーションを編集]をクリック](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/tex01_06_02.jpg)
[ クリックでグラデーションを編集 ] をクリック
[ グラデーションエディター ] ダイアログで、図のようなグラデーションを作成します。設定値は以下のとおりです。
![[グラデーションエディター]を設定](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/tex01_06_03.jpg)
[ グラデーションエディター ] を設定
【設定値】
[ 位置 : 0 % ] [ 不透明度 : 100 % ]
[ 位置 : 100 % ] [ 不透明度 : 100 % ]
[ 位置 : 0 % ] [ カラー : H : 25° / S : 80 % / B : 60 % ]
[ 位置 : 50 % ] [ カラー : H : 30° / S : 50 % / B : 85 % ]
[ 位置 : 100 % ] [ カラー : H : 0° / S : 0 % / B : 100 % ]
モノクロ画像を着色することができました。
![[グラデーションマップ]を適用](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/tex01_06_04.jpg)

フリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。