レトロな色に調整する
レトロなカメラで、撮影した写真のように加工しましょう。色調補正には、[ カラールックアップ ] を使用して、コントラストが強く、少し黄みがかった効果を狙います。
[ イメージ ] メニューから、[ 色調補正 ] – [ カラールックアップ ] を選択します。[ カラールックアップ ] ダイアログで、[ 3D LUT ファイル ] を選択します。
[ 3D LUT ファイル ] メニューから、[ Fuji ETERNA 250D Fuji 3510 (by Adobe).cube ] を選択して、[ OK ] をクリックします。
![[カラールックアップ]を設定](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/km092_03_01.jpg)
[ カラールックアップ ] を設定
コントラストが強く少し黄みがかった、レトロな色に調整できました。
![レトロな色に調整できた](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/km092_03_02.jpg)
カラールックアップとは?
[ カラールックアップ ] とは、画像の階調を補正するために用いられる「 LUT ( Look Up Table ) 」という、入出力の対照データを使って、現在の階調を変換する機能です。コントラストの強弱やアーティステックな表現まで、用途に応じた LUT を選択するだけで簡単に適用できます。
![](https://psgips.net/wp-content/uploads/2022/05/toonme200x200.jpg)
フリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。