フォントでつくる!
飛び出すシャドウ文字
[ STEP-01 ]
[ CHAPTER-02 ]
[ CHAPTER-03 ]
[ CHAPTER-04 ]
[ CHAPTER-05 ]
[ CHAPTER-06 ]


ぼかした境界線をハッキリさせる
文字列の側面らしき領域は、ぼかした境界線をハッキリさせることで、確かな側面に変わります。[ レベル補正 ] による、階調のコントロールをマスターしましょう。
【操作方法】
[ イメージ ] メニューから、[ 色調補正 ] – [ レベル補正 ] を選択します。[ レベル補正 ] ダイアログで、[ 入力レベル ] に「 0 / 1.00 / 8 」を入力して、[ OK ] をクリックします。
![[レベル補正]を設定](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/08/txe01_05_01.jpg)
[ レベル補正 ] を設定

ぼかした境界線をハッキリさせることができた
階調をコントロール
[ レベル補正 ] では、[ 入力レベル ] の3つの調整点で階調がコントロールできます。
作例では、ぼかした境界線をハッキリさせるため、ハイライト点 (白点) をシャドウ側へ移動させ、ぼかし幅を約 8 px まで縮小させる考えで設定を行っています。
白黒のぼかし幅は、階調が少なくなるほどハッキリしますが、ジャギー (ギザギザの境界線) が発生するので注意してください。

フリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。