明度を抽出する
[イメージ] メニューから、[ 演算 ] を選択します。[ 演算 ] ダイアログで、[ 第 1 元画像 ] セクションの [ チャンネル ] に [ グレー ] を選択します。
![[チャンネル] に [グレー] を選択](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut081_02_01.jpg)
[チャンネル] に [グレー] を選択
すると、グレースケールに変換された画像が、ドキュメントウィンドウにプレビューされます。

グレースケールとは?
グレースケールとは、画像の階調を黒、白だけで構成したもので、パソコン表示では通常、1チャンネル、256 段階の階調、および明度調整で再現されます。

グレースケールに変換すると、色相、彩度の情報は破棄され、明度の情報だけが残ります。このため、色域の境界は不明となり、明度の境界がプレビューで確認できるようになります。

フリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。