画像の周りをぼかす
[フィルター] メニューから、[ ぼかしギャラリー ] – [ 虹彩絞りぼかし ] を選択して、[ ぼかしギャラリー ] 操作パネルを表示します。すると、プレビュー内に「ぼかしコントロール」が表示されます。
![[ぼかしギャラリー]操作パネルを表示](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_02_01.jpg)
[ ぼかしギャラリー ] 操作パネルを表示
「ぼかしコントロール」の中央にマウスを置くと、「ぼかしコントロール」全体の位置を移動できる、[ 編集ピン ] が表示されます。
![[編集ピン]を表示](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_02_02.jpg)
[ 編集ピン ] を表示
ピントを合わせたい位置に、[ 編集ピン ] をドラッグします。
![[編集ピン]をドラッグ](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_02_03.jpg)
[ 編集ピン ] をドラッグ
[ぼかしツール] パネルで、[ ぼかし ] に [ 18 px ] を入力します。すると、現在の設定値が、プレビューに反映されます。
![[ぼかし]に[18px]を入力](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_02_04.jpg)
[ ぼかし ] に [ 18 px ] を入力

設定値がプレビューに反映される
ぼかしコントロールの操作方法は?
ひとつの「ぼかしコントロール」で、ぼかし幅やぼかしの緩やかな変化、急激な変化が設定できます。鮮明な中心から、ぼかし領域の末端を示す境界線との間にある「点ハンドル」は、そのフェード領域を設定することができます。
![[ぼかしギャラリー]オプションバー](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_02_01_c01.jpg)
[ ぼかしギャラリー ] オプションバー

ぼかしコントロール
最大ぼかし境界線
境界線上をドラッグして、ぼかし領域を拡大・縮小できます。境界線ハンドル
ハンドルをドラッグして、ぼかし領域を回転できます。点ハンドル
ハンドルをドラッグして、フェード領域を調整できます。ぼかしピン
ぼかしピンをドラッグして、ぼかし領域を移動できます。
ぼかしハンドル
外側のリングゲージをドラッグして、[ ぼかし ] の適用量が調整できます。
角丸ハンドル
ハンドルをドラッグして、円形の境界線を四角形に調整できます。
焦点
オプションバーの [ 焦点 ] で、シャープ領域のぼかしの適用度が調整できます。![[焦点]に[100%]を設定→[焦点]に[0%]を設定](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_02_01_c06.jpg)
「ぼかしコントロール」は、ひとつのドキュメント内に複数作成することができます。既存の「ぼかしコントロール」の領域外をクリックすると作成できます。
追加した「ぼかしピン」の中心に、焦点が合う仕組みです。したがって、その他の「ぼかしコントロール」と重なる領域は、[ぼかしツール] パネルの [ ぼかし ] で設定した数値が、MAX 値として用いられます。

フリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。