新しいシャープ領域を追加する
ぼかしを部分的に緩和させたい箇所をクリックして、新しい [ 編集ピン ] を追加します。
![新しい[編集ピン]を追加](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_03_01.jpg)
新しい [ 編集ピン ] を追加
オプションバーで、[ 焦点 ] に [ 50% ] を入力します。すると、現在選択中の「ぼかしコントロール」に適用され、シャープ領域のぼかし適用度が緩和されます。
![[焦点]に[50%]を入力](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_03_02.jpg)
[ 焦点 ] に [ 50% ] を入力

ぼかし適用度が緩和された
マスク画像を表示!
[ M ] キーを押したままにすると、現在、設定されている「グラデーションぼかし」のマスク画像が表示されます。

現在のマスク画像がプレビューできる
白い部分が適用範囲になり、[ 焦点 ] に [ 50% ] が設定された領域は、50% グレーに塗りつぶされています。50% グレーの部分は、白い部分の半分のぼかし量になります。
同じ要領で、新しい [ 編集ピン ] を追加します。
![新しい[編集ピン]を追加](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_03_03.jpg)
新しい [ 編集ピン ] を追加
オプションバーで、[ 焦点 ] に [ 33% ] を入力します。
![[焦点]に[33%]を入力](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_03_04.jpg)
[ 焦点 ] に [ 33% ] を入力
同じ要領で、新しい [ 編集ピン ] を追加します。
![新しい[編集ピン]を追加](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_03_05.jpg)
新しい [ 編集ピン ] を追加
オプションバーで、[ 焦点 ] に [ 20% ] を入力します。
![[焦点]に[20%]を入力](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_03_06.jpg)
[ 焦点 ] に [ 20% ] を入力
オプションバーで、[ OK ] をクリック、または、[ enter ] キーを押して、[ ぼかしギャラリー ] を確定します。
![[OK]をクリック](https://psgips.net/wp-content/uploads/2021/09/ut180_03_07.jpg)
[ OK ] をクリック

ぼかし具合を変えて料理を引き立てることができた
ぼかしコントロールの大きさは?
新しい [ 編集ピン ] を追加すると、自動設定された大きさの「ぼかしコントロール」が作成されます。対象のドキュメントサイズの短い方の辺に対して、直径の大きさが 40% の最大ぼかし境界線が初期設定されます。

フリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。