【スタイル】ガラス・クリアガラス2「繊細なガラス細工の工芸品」【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「クリアガラス2」は、繊細なガラス細工の工芸品をイメージしました。エッジを薄く設定しているので、細い線でも効果が出やすいです。背景が透けて見える透過タイプの、カラーバリエーション6色セットです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】樹脂・スクエアボタンGCR「光沢クリア・Web用ボタン」【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「スクエアボタン GCR 」は、Web 用ボタンとして使用することを想定しました。オブジェクトの高さに対して、グラデーションが展開されます。落ち着きのあるカラーバリエーション16色セットです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】金属・縞鋼板2「腐食・錆・グランジ」【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「縞鋼板2」は、錆や腐食などの使い古した質感にこだわり、出っ張り部分が擦り切れた様子を再現しています。錆色と基本色のカラーバリエーション6色セットです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】グラフィック・ポップシャドウ【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「ポップシャドウ」は、元の文字より大きめのシャドウで、立体的に飛び出す効果が付けられます。ポップ、パステル、レトロのカラーバリエーション12色セットです。太めで可愛いフォントがオススメです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】グラフィック・ボーダーライン【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「ボーダーライン」を適用すると、文字列の高さに対して6本のボーダーラインが入ります。ボーダーラインの部分は背景色が透過します。ロゴやマークに展開しやすいカラーバリエーション12色セットです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net