Type your search query and hit enter:
HOME
Photoshop講座
写真を加工する!
Categories:
Photoshop講座
写真を加工する!
冴えない写真に霧を発生させる方法「レベル補正による階調の操作」【2022】
霧の濃度を設定する(右の遠景)
続いて、右の遠景をマスク領域から取り除きましょう。右の遠景は、手前の海面までつながっているので、橋桁までの間をグラデーションで溶け込ませる加工を行います。
右の遠景を取り除く
[ パス ] パネルで、[ 右の遠景 ] を選択します。
[ パスを選択範囲として読み込む ] をクリックします。
[ 右の遠景 ] の選択範囲を読み込む
[ レイヤー ] パネルを表示します。
[ 新規レイヤーを作成 ] をクリックします。
選択範囲を [
ホワイト
] で塗りつぶします。
[ command ( Ctrl ) ] + [ D ] キーを押して、
選択を解除
します。
選択範囲をホワイトで塗りつぶす
レイヤーを活用!
ここでは、レイヤーマスクの塗り分け用に、レイヤーを活用します。選択範囲で塗りつぶした境界線には、アンチエイリアスによる白フチが残ります。重ね塗りをすると、それはさらに目立ってきます。その場合は、選択範囲を作成せず、透明ピクセルをロックして塗りつぶします。
海面に溶け込ませる
描画色と背景色を、初期設定に戻します。
基本がわかる!描画色と背景色
[ 描画色と背景色を初期設定に戻す ] をクリック
[ レイヤー ] パネルで、
[ 透明ピクセルをロック ] を有効
にします。
[ 透明ピクセルをロック ] を有効
水平方向の薄い霧の境界線を開始点、水平方向の濃い霧の境界線を終了点にして、[ shift ] キーを押しながらドラッグします。
[ shift ] キーを併用すると、水平線、垂直線が引けます。
[ command ( Ctrl ) ] + [ E ] キーを押して、
下のレイヤーと結合
します。
霧の濃度をコントロールする、レイヤーマスクの元画像が作成できました。
ガイドの表示/非表示 : [ command ( Ctrl ) ] + [ : ]
レイヤーマスクの元画像が作成できた
レイヤーマスクとは?
レイヤーマスクは、レイヤーに追加する機能です。
画像の一部を隠したい場合に使用
します。白黒に塗り分けられた画像から、表示する部分と、隠す部分の「マスク領域」を指定します。
レイヤーマスク自体が、ドキュメントに表示されることはありません。対象となる画像の一部が、切り抜いた型紙を通り抜けて、背景に投影されるようなイメージです。
基本がわかる!レイヤーマスクの使い方
レッスン動画を配信中!
サムネールをクリックすると、
レッスン動画にリンクします。
続きは↓下の番号をクリック!
古岡 ひふみ
フリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。
ページ:
1
2
3
4
5
6
次の記事
【画像の変形】円筒形の缶にラベルを貼る方法「円柱ワープの変形と合成」【2022】 »
前の記事
« 風景写真をミニチュア化する方法「被写界深度を擬似的にコントロール」
Share
Published by
古岡 ひふみ
Tags:
2022
Photoshop
アンチエイリアス
ガイドの作成
カラーピッカー
カラー調整
グラデーション
グラデーションエディター
グラデーションツール
グレースケール
ショートカットキー
スウォッチ
スクリーン (描画モード)
スマートオブジェクト
チュートリアル
パス
パスの操作
レイヤーマスク
レイヤーマスクモード
レベル補正
不透明度
乗算 (描画モード)
写真加工
初期設定
半透明
境界線
描画色を設定
滑らか
演算での抽出
特殊効果
画像を開く
画像描画モード
色調補正
補色・反対色
透明部分・透明ピクセル
雲模様
霧・霞
3年 前
関連記事
【ロゴ】フォントでつくる!3D風の押し出し文字「連続複製で作成する遠近法」【2024】
写真をイラスト調に!マーカーペンで描く肖像画「緻密なタッチと粗いタッチ」【2024】
写真をイラスト調に!4色ポスタライズ「階層を滑らかにする方法」【2024】
最新の記事
Photoshop基本操作
自動処理
基本がわかる!アクションの作り方「知っておきたい操作とバッチ処理」【2024】
【Photoshop基本操作】…
1年 前
Photoshop基本操作
レイヤー
レイヤー操作を効率化する!ショートカットキー10選「覚えておくと便利な機能」【2024】
【Photoshop基本操作】…
1年 前
Photoshop基本操作
レイヤー
これで解決!レイヤーを増やさない複製はこうやって作る!「複製オプションと再実行」【2024】
【Photoshop基本操作】…
1年 前
Photoshop基本操作
画像の配置
これで解決!特定の座標値はこうやって設定する!「オブジェクトの正確な配置」【2024】
【Photoshop基本操作】…
1年 前
DTP・印刷
Photoshop基本操作
どうする?埋め込まれたプロファイルの不一致「カラー設定とカラーマネジメント」【2024】
【Photoshop基本操作】…
1年 前
Photoshop基本操作
演出・効果
これで解決!逆光フィルターの位置はこうやって設定する!「詳細な光源の位置」【2024】
【Photoshop基本操作】…
1年 前
L