【スタイル】樹脂・ポリエチレン【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「ポリエチレン」は、容器や包装用フィルムなどに使われている、プラスチック素材をイメージしました。背景が透けて見える、透過タイプのカラーバリエーション12色セットです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】樹脂・ベークライト【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「ベークライト」は、レトロなプラスチック素材をイメージしました。少し濁りのある、半透明な質感にこだわった、スタイルバリエーション3種セットです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】フード・リンゴ【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「リンゴ」は、赤リンゴと青リンゴをイメージしました。リンゴの表面をリアルに表現したノーマル2色、リアルな表面をそのままに半透明にしたクリスタル、平面処理に大きめシャドウを付けたグラフィックのバリエーション6種セットです。角丸で太めのフォントが似合います。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】樹脂・スケルトン【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「スケルトン」は、電子基板の内部構造が透けて見えるスケルトン・ボディをイメージしました。樹脂部分は、背景の色や画像が透けて見える透過タイプで、電子基板は、343 x 248 pixel の大きなシームレス・パターンを使用しています。太いサンセリフ系が似合いますが、境界線を字体(オブジェクト)の外側に設けるので、太すぎるフォントには向きません。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net
【スタイル】テキスタイル・唐花(漆塗り)【フリー】 【Photoshopレイヤースタイル】クリックひとつで、リアルな質感や陰影が適用できる「オリジナル・レイヤースタイル」です。「唐花」は、大胆な唐花文様をベースに、漆塗りの漆器をイメージしました。大きなシームレスパターンを使用しているので、フォントはもちろん、図形やイラストなどにも活用できます。カラーバリエーション3色セットです。 続きを読む →古岡 ひふみフリーのグラフィックデザイナーです。カタログ、ポスター、パッケージなど様々な分野に携わってきました。psgips.net