社名の読み方は「ディー・アイ・シー」なので、こちらが正式な呼称となりますが、印刷業界では伝統的に「
ディック」と呼ばれています。
【操作方法】
[ カラーピッカー ] ダイアログで、[ カラーライブラリ ] をクリックします。
[ カラーライブラリ ] ダイアログで、[ ライブラリ ] に、[ DIC カラーガイド ] を選択します。
[ カラーリスト ] から、任意のカラーを選択します。
[ OK ] をクリックします。
[ チャンネルオプション ] ダイアログで、[ チャンネル名 ] と [ 表示色 ] を確認し、[ OK ] をクリックします。
同様にして、[ マゼンタ のコピー ] を任意のカラーで特色指定します。
カラーチップの選び方
[ カラーライブラリ ] ダイアログに表示されるカラーリストは、カラーチップの色見本帳「DIC カラーガイド」を、パソコン上で疑似的に再現したものです。
印刷結果のカラーとは異なるので、必ずインキナンバーで指定してください。
[ カラーライブラリ ] ダイアログでは、[ カラー名を入力し、カラーリストから選択 ] と書かれていますが、なぜか、入力フィールドが表示されません。詳細な操作は、昇順 [ ∧ ] と降順 [ ∨ ] をクリックします。
【操作方法】
[ チャンネル ] パネルで、特色版以外を非表示にします。
特色版の表示を確認してください。[ command ( Ctrl ) ] + クリック
ブラック&オレンジ
その他のカラーインキを指定して、仕上がりを確認することもできます。シアン版とマゼンタ版を使用した2色刷りでは、シアンに変わる色としてブラック、マゼンタに変わる色としてオレンジが使用されることも多いです。
明度が最も低いブラックを使用することにより、写真の再現力は飛躍的に向上します。小さい文字や図形などは、2色掛け合わせに頼らず、単色ベタ塗りで可読性もアップし、さらに、印刷にかかるコストも抑えることができます。
暖色であるオレンジは、人の肌色とも相性がよく、赤色に次ぐ効かし色としても最適です。ブラックなど、無彩色との掛け合わせで、茶系の階調を出すことに優れていますが、青系の色と掛け合わせると濁りやすくなります。